待ってればタダで配信されるポッドキャストで、英語をたくさん聴こう

『英語のリスニング練習「たくさん」と「じっくり」どちらを選ぶべき?」』の記事で、
「最初のうちは、ひとつの音声をじっくり聴く」という練習方法をご紹介しました。

好きな作品で英語リスニングを勉強するときに、最適な2つのシーン

「アニメやファミリー向けのコメディ作品なら、英語が聞き取りやすい!」という記事で、
リスニング練習にオススメのジャンルをご紹介しました。
でも「私はどうしても、この映画を聞き取れるようになりたいの! これで練習したいの!」
という、決まった作品があるかもしれませんね。

リスニング練習のさりげない味方! 英語字幕を効果的に使う方法

DVDやBlu-rayで英語の映画やドラマを観ると、英語字幕がつくから便利ですよね。
リスニング練習のために原語で聴く場合は、英語字幕を有効に活用したいものです。

英語を聞き流すだけで上達すること、上達しないこと

英語の教材で、聞き流すだけで良いというのがありますよね。
本当に、聞き流すだけで英語ができるようになるのでしょうか?

アメリカのコメディ「アルフ」:管理人のリスニング練習素材をご紹介

「アニメやファミリー向けのコメディ作品なら、英語が聞き取りやすい!」という記事で、
アニメやファミリー向けのコメディがリスニング練習に良いとご紹介しました。

その記事の最後にも書きましたが、私は「アルフ」というアメリカのコメディドラマを
よくリスニングの練習に使っています。

アニメやファミリー向けのコメディ作品なら、英語が聞き取りやすい!

「英語初心者のための、リスニングに最適な素材と、避けた方が良い素材」という記事で、
リスニング用の教材を使うことをオススメしました。
英語の勉強をやり直し始めたばかりのときは、やはり教材を使った学習方法が効率的です。

英語初心者のための、リスニングに最適な素材と、避けた方が良い素材

英語のリスニング練習「たくさん」と「じっくり」どちらを選ぶべき?

リスニングの練習で、いろいろな音声をたくさん聴くのと、
ひとつの音声を何回も繰り返し聴くのと、どちらが効果的だと思いますか?

英語のリスニング練習「普通の速さ」と「ゆっくり」どちらを選ぶべき?

英語を聞き取るのは、なかなか大変ですよね。
とはいえ「英語は、原著の本が読めればそれでいい。会話とかしないし」
という人でない限り、リスニングのスキルアップは必須事項です。

あれは20年ほど前の夏の怪談……「恐怖! 無言の首振り人形」

いきなり妙なタイトルですみません。
今回は息抜きに、管理人の英語に関する失敗談をご披露します。
サブコンテンツ

このページの先頭へ