難しい英語を勉強するより先にやらなければいけない、ごく簡単なこと

最近、毎日「瞬間英作文」の練習をしてます。 といっても、1日の練習時間はごく短いし、練習しているのも簡単な文ばっかりです。 でも、1ヶ月以上続けていたら、明らかに効果が出てきました。 以前は、日本語を見てもどういう語順で・・・
「英語を楽しくマスターする方法」のカテゴリー「スピーキングの練習方法」の記事一覧です
「スピーキングの練習方法」の記事一覧
最近、毎日「瞬間英作文」の練習をしてます。 といっても、1日の練習時間はごく短いし、練習しているのも簡単な文ばっかりです。 でも、1ヶ月以上続けていたら、明らかに効果が出てきました。 以前は、日本語を見てもどういう語順で・・・
カラオケは好きですか? 私は大好きです。 下手ですが、そんなことは気にせずガンガン歌います(笑)。
中学校で習うような基本的な動詞は、 いろいろな場面で幅広く使えるものが多いです。
英語を話すことに慣れていないうちは、正確な文法で話すことは なかなか難しいかもしれません。
「発音が綺麗じゃないからって、英語を話すことに躊躇していませんか?」 という記事で、「発音が上手くなくても、気にしないでどんどん話そう」と書きました。 今回は、それとはまったく逆の話になります。 「ネイティブっぽく綺麗に・・・
綺麗に発音することは大事でしょうか?
英会話教室を効果的に活用する! 事前に練習しておくべき方法2点 という記事で、英会話教室を充分に活用する方法をご紹介しました。 一方、英会話教室では「これは止めておけ!」ということがあります。 なんだと思いますか?
「わざわざ難しい方法で英語を話そうとしていませんか?」 という記事で「簡単に言い換えましょう」と書きました。 それとは矛盾するようですが、単語はできるだけたくさん覚えましょう。
「英会話教室に行けば、英語ができるようになる」と思っていませんか?
よく、日本人は英語の読み書きは得意だけれども、話せないと言われますよね。 でも、読み書きが得意ということは、 自分の中にそれだけの英語が蓄積されているということです。
Copyright (C) 2023 英語を楽しくマスターする方法 All Rights Reserved.